第38回KTGシングルス・リーグ戦々績 2003年ハル  
38回ランキング結果
及び次回組編成
リーグ戦寸評
 
     
  氏名                   スウ 入替戦   A組 B組 氏 名  
  1 井上  心五 E
E
E
E            
1
  1   1   中林 中林/出だしで星に苦杯を喫するも、その後圧勝。優勝決定戦も井上の挑戦を一蹴し、4度目の王座獲得。優勝コメントは「出る杭は打つ!」ってか?
井上/若きエース、リーグ戦全勝で新王者を狙うが、中林の牙城を崩せず完敗。クラブ若返り(?)のためにも次回の活躍を期待!
佐藤/2部に落ちると必ずや優勝して1部に復帰。それならちゃんと1部でプレーし続けろよ!?
土屋/若手の伸び盛り。これまでの苦い経験を積んで、苦手な入替戦を必要としない全勝優勝で文句なく1部昇格。1部に新風を送り込め!
森/暫く2部で低迷していたが、入替戦で石山をタイブレークの末破り、念願の1部昇格を果たす。
松村・山野/中年のライバル。そろって3部を全勝優勝で飾り、2部へ昇格。3部優勝決定戦での熱戦が期待されたが、練習のしすぎで松村の膝が悲鳴をあげ、あえなくDef。
テニスは健康第一でやる分別を持ちましょうね。
二本松/入替戦で鈴木と対戦するも、往年の嫌らしさが影を薄め、2部への復帰を果たせず。支配人業に合わせて、テニスでも好々爺になっては、勝てないか・・
木下/4部に落ちて目が覚めたか、全勝で3部復帰。さらに4部優勝決定戦では、ヒジツウの幸田にDefちし「ウン実力ジツリョクのうち」と高笑タカワラい!
清野/2勝ながらも混戦の中を2位で通過。入替戦も安藤に7−5の接戦で勝利し、3部へ返り咲き。
鈴木(長)/木下、清野、小田嶋といった老獪なおじさんテニスに惑わされ、自分のテニスをできず、あえなく5部陥落。
吉野(将)/腰痛のため3試合のDef負けに涙をながす。次回の華々しい復帰に期待しています。お大事に!
東城/シュアなテニスで初参戦。危なげなく全勝で5部通過。
小池/こちらも初参戦のテクニシャン。1つのDef負けがあっても、問題なく4部へ。どこまで1発通過が続くか楽しみ。
鷹石(富)/2度目の挑戦で5部を1位で通過。家族でリーグ戦に参加の鷹石家。娘を追って、お父さんも頑張ってるぞ!
熊谷(優)/女性ながらもパワー炸裂。入替戦で粘りの小野をねじ伏せ、4部復帰を果たす。
1 2 郷田   隆 0    
 
E
E
E
      2       2 井上
3 石山   2     2     3
E
  4        3 郷田
4 小川     3     4   E   3 3   1 4   熊谷清
  5 江戸エド       2     2   3 E 5     5   ホシ
  1 林 茂
1
E
E
1
            4     6 小川オガワ
1 2 中林   隆 E      
E
2
E
      1       7 林 茂
3 伊藤辰   4     0    
6
E
  5     8   佐藤サトウ
4 ホシ      3     E   F  
2
3     9   土屋ツチヤ
  5 熊谷セイ       E     3   4 E 2       10 モリ
  1 佐藤  和秀 5
E
E E             1     1   石山イシヤマ
2 2 田村 F  
 
E
E
      3       2 伊藤イトウ
3 モリ     2   E     E
E
  2       3 江戸エド
4 大内  義光     2   0   4   F 4   2 4   北原キタハラマサ
  5 カイ       1     4   4 6 5     5   田村タムラ
  1 土屋  祐樹 F E
E
E
            1     6 古屋コヤ
2 2 古屋  金治 5
 
    5
E
E
      3       7 大内オオウチ
3 北原セイ   3     F    
E
E
  2     8   鈴木スズキヒロシ
4 福田   実     1     4   3   4 5     9   山野ヤマノ
  5 鈴木博       1     2   2 E 1 4       10 松村マツムラ
  1 豊田  一男 3
E
E
3
            2     1   カイ
3 2 松村  光博 E       E
E
E
      1       2 福田フクダ
3 安藤アンドウ  智子トモコ   2     1     E
4
  4       3 二本ニホンマツ
4 氏家  愛仁     1     2   2   E 5   3 4   豊田トヨタ
  5 北原あ       E     1   E 2 3     5   北原キタハラ
  1 山野   博 E
F
E
E
            1     6 吉野ヨシノアキラ
3 2 二本松  久 2  
 
  E
E
E
      2       7 柳川ヤナガワ
3 柳川  英夫   6     2     F
2
  4     8   木下キノシタ
4 吉野ヨシノアキラ     2     1   6   E 3     9   幸田コウダ
  5 長尾ナガオ  次郎ジロウ       0     1   E 5       10 清野セイノ
  1 木下  久經 E
F
F
E             1     1   安藤アンドウ
4 2 鈴木長 2    
 
1
E
4
      5       2 氏家ウジイエ
3 清野  末吉   5     E     F 3   2       3 長尾ナガオ
4 谷田  美幸     5       5
 
E 4   0 4 4   タカイシ
  5 小田嶋       3     E   E 3     5   小田嶋オダジマ
  1 小野オノ  テツ 2
E
3
0
            4     4   6 宮寺ミヤデラ
4 2 幸田コウダ   洋 E       E
E
F
      1       7 東城トウジョウ
3 吉野ヨシノショウ           E
  5     8   タカイシトミ
4 宮寺ミヤデラ  シュンイツ     E     3   1   4 3     9   熊谷クマガイユウ
  5 タカイシ       E     5   E E 2       10 小池コイケ
  1 熊谷クマガイユウ E
E
E
3
            2    E   1   谷田タニダ
5 2 タカイシエミコ      
      6       2 小野オノ
3 ハヤシ泰子ヤスコ   4     E    
0
E
  3       3 鈴木スズキナガ
4 白井シライ  精一セイイチ
6
  1     E       4 5   5 4   吉野ヨシノショウ
  5 東城トウジョウ   E   E       E   E 1     5   下田シモダアキラ
  6 下田シモダタエコ F 3         E   3   4     6 ハヤシ泰子ヤスコ
  1 タカイシトミ F
E
E
4
            1       7 下田シタダミョウ
  2 中田ナカダ  キチトシ 5       F
F
4
      4     8   中田ナカダ
5 3 カワハラサキ   2     E    
0
0
  6     9   海老原エビハラ
4 海老原
4
 
2     6       E 5       10 白井シライ
5 小池コイケ   E   E       E   2   E     11 川原崎カワラザキ
  6 下田シモダテル E 1         E   E   3     12   タカイシケイ
                                       
                                       
                                       
       
 
 
 
 
 
 
 
 
               
はDef負け ーグセンダッカイ退タイシャ北原キタハラあけみ,鷹石タカイシ恵美子エミコ   チュウ : 上記ジョウキクミワけは参考サンコウ表示ヒョウジです。
次回からサイ加入予定者:小山コヤマ吉則ヨシノリ悌次郎テイジロウ    最終的サイシュウテキには実行ジッコウ委員会イインカイにて決定ケッテイされます。
次回から新規加入予定者:豊田剛一,貴島篤彦,福田健二,野口悠平,宮下亜紀子 チュウ : 今回コンカイの「寸評スンピョウ担当タントウ石山イシヤマ委員イインでした。