2002ネンアキ季第37回シングルス・リーグ戦のご案内
  2002.8.4(ニチ
  主管:KTGシングルス・リーグ戦実行委員会
次の要領で第37回大会を行います。日程を確認のうえ、遅れないように申込を済ませてください。
[日   程] 9月7日(土)〜12月1日(ニチ)の土曜、日曜、祝日、振替休日。30日間の予定。
[集合時間] 全員・8時10分(すべて同時刻)   ☆試合開始=8:15 ☆終了予定=10:00
[コ ー ト] A、B、C、Sの4面。ただし、AとSは第1試合だけの使用とする。B、Cは各2試合を
行う。一日で最高6試合を行う。(一日の試合が4試合以下のときは、B、Cのみを使用。
5試合のときはA、B、Cを使い、6試合のときだけA、B、C、Sの4面全てを使用する。
[申込方法] 申込書の日程表に上記時間帯が不都合な日(やむを得ない日のみ)に×印をつけて下さい。
ただし、出場可能日を15日以上確保して下さい。実行委員会で不都合な日をはずして日程
を組みます。決定(9月1日)後の日程変更はできません。(9/7,8ニチブン電話デンワ連絡レンラクします)
[申込締切] 9月1日(日)午後5時迄に、申込書に参加費を添えて実行委員へ。(期限厳守)
[資格=会員][定員=60名][参加費=2,000円][賞品=優勝者、準優勝者に進呈]
[日程発表] 9月7日()に”決定した日程”を印刷物で発表しますので、各自の対戦日程を確認の上
日程表を受け取って下さい。(事務局の誤り以外は変更できません。)
※※ 試合が雨天等で中止した場合は、対戦者双方が合意のうえ、リーグ戦の空き及び夕方
(16:00以降、二本松ニホンマツさんの許可が必要)を利用して試合を行う。
再試合は中止日から、2週間以内に決定し、各部の担当委員に報告して下さい。
[入替え戦] 原則として、本戦終了の翌週日曜日に1〜3部、翌々週日曜日に3〜6部を実施し、雨天
順延とします。ただし、期日前でもリーグ戦の終了した部で、入替え戦が可能な部は、リー
グ戦の空きを利用し、出来るだけ早く試合を行って下さい。
[試合方法] @ 原則として、各部5名の総当たり方式。
A リーグ構成は36回大会のランキング結果に従いますが、脱会者などのため、一部修正
  することがあります。新加入の方は委員会の決定によりランクします。
B 本戦終了後のランク決定は、A組/B組を統合の上、最下部以外は9・10位が自動的
  に次の部に落ち、7・8位と次の4・3位が入替え戦によって順位を決めます。
  A・Bの統合は同じ順位の人同士で、当大会における勝率、ゲーム取得率、ランキング
  ポイント数の順に評価して上下を決めていくものとします。
C ◎試合は1セット6:6で12ポイント・タイブレーク ◎練習は7分間。サービスは
  各コート4本ずつ ◎審判は原則として一人ヒトリ  ◎試合球はDunlopYellowのNew Ball.
  ◎集合時間の遅刻者にはペナルティ制を適用する。(8:10越えたら相手が1ゲーム取得、
  以後5分ごとに相手が1ゲーム取得。)
[そ の 他] 出場者シュツジョウシャは試合日には当日の全試合が終了するまで、線審やボール拾いにご協力ください。また、
リーグ戦に出場しない人との公平を保つため、自分の試合が終わっても当日は全試合が終了す
るまでは札掛け(プレイ)禁止となっております。
試合シアイ当日トウジツ自己ジコ都合ツゴウ審判シンパンをしないでカエ場合バアイ後日ゴジツ担当タントウしていただきます。
[実行ジッコウ委員イインカイカイ 1.フットフォールトは(警告ケイコクしで)最初サイショからフォールトを取っトッテてよい。
再確認事項ジコウ]    2.インプレーチュウ帽子ボウシやハンカチなどをコートにとしたときは、1回目1カイメ警告ケイコク2回目2カイメ以降イコウ相手方アイテカタポイント
   (98/2)   となる。
3.強風キョウフウ中止チュウシ判断ハンダン目安メヤスめた。コートナイのベンチがタオれるホドカゼツヅいているときは、アメが降っ
     ていなくても、当番トウバン判断ハンダン中止チュウシとする場合バアイがある。
   (99/9) 4.コートのボールがコートナイハイってきたとき、審判シンパン判断ハンダン中断チュウダンできる。審判シンパンはプレーヤーの前方や
     足元にボールがコロがってきたとき、スミやかにタイムを宣告センコクするようにツトめる。この場合、インプレイにあった
   ときはファーストサーブから再開する。(インプレイとは、サーブのボールをまさにトスしようとする動作ドウサから
  どちらかがポイントをゲットするまでのアイダをいう。サーブのマエにボールをくなどの予備ヨビ動作ドウサフクまない)
  実行委員担当部および連絡先  (実行委員長:松村光博  266-5178 会計:谷田タニダ美幸ミユキ261-5969)
  1部A:伊藤 辰夫 264-8837 1部B:井上心五 265-0330 2部A:石山明久  269-0967
  2部B:森 澄雄 048-475-1694 3部A:福田 実   264-5137 3部B:大内義光  266-1863
  4部A:山野     048-472-9293 4部B:柳川英夫  263-4769 5部A:清野末吉  224-7331
  5部B:谷田美幸 261-5969