第31回KTGシングルス・リーグ戦々績   1999年アキ
31回ランキング結果
及び次回組編成
リーグ戦寸評
 
     
  氏名                   勝/負 入替戦   A組 B組 氏 名  
  1 須貝 E
E
3             2/2 2   1   ハヤシ シゲル  林(茂)/強豪・喜渡を倒した勢いで、
1 2 石山 0    
 
E
4
E
      2/2 3     2 佐藤サトウ 佐藤との王座決定戦にも圧勝。50代
3 佐藤サトウ   E     2     E
F
  3/1
1
  2     3 喜渡 初の総合優勝の栄に輝く。佐藤/1部
4 古屋金     0     E   2   E 2/2 4 1 4   須貝スガイ リーグ初優勝。前回、総合優勝の須貝  
  5 小川オガワ       E     1   6 2 1/3 5   5   石山 からのDEF勝ちが効いて、混戦リーグを
  1 喜渡
4
E
E
E
            3/1 2   6 郷田 制す。 古屋(金)/苦手・小川に初白星
1 2 林 茂 E      
E
E
F
      4/0 1     7 古屋フルヤキン で1部残留。 小川/過去、未勝利のタイ
3 中林ナカバヤシ          
F
  1/3 5   8   熊谷クマガヤ 須貝スガイ戦を攻めまくって完勝するも、あと  
4 熊谷     2     2   E  
4
1/3 4   9   ホシ 続かず2部へ。  喜渡/対林戦、過去
  5 郷田       4     6   6 E 1/3 3     10 井上イノウエシン に一度だけ敗れているとはいえ、まさか
  1 二本松ニホンマツ 4
3
E E             2/2 3   1   小川オガワ の敗北。妻の叱咤激励もあり、来季の
2 2 井上心 E  
 
F
E
E       4/0 1     2 中林ナカバヤシ のリベンジを誓う。 中林/仕事忙しく 
3 北原キタハラタダシ   E   6  
 
E
E
  3/1 2     3 北原キタハラマサ 3つのDEFで、2部へ降格コウカク
4 豊田     2   2   1   2 0/4 5 2 4   田村タムラユウ  井上/KTGの貴重な20代選手。全勝ゼンショウ
  5 田村タムラシゲル       2       3 E 1/3 4    4   5   北原キタハラ で1部へ復帰。     星/両手に花。
  1 鈴木博 4 E
2
1
            1/3 4   6 二本松ニホンマツ 長女誕生を全勝で飾り、古巣の1部へ。
2 2 田村雄 E
 
    E
E
      3/1 2     7 鈴木博  北原(正)/井上にタイブレークで敗れ、
3 伊藤辰       2    
3
  0/4 5   8   小林コバヤシグン 優勝を逃す。入れ替え戦もインド巡礼の
4 ホシ     E     E   E   E 4/0 1   9   西城サイジョウカン 旅疲れで惜敗。 田村(雄)/対星戦、 
  5 北原あ       E     3   E 3 2/2 3     10 福田 しまれるDEF。前回勝っている古屋フルヤ(キン)
  1 福田フクダ E
E
6
F
            3/1 2   1   田村茂 との入れ替え戦も、風邪のため苦杯クハイ
3 2 木下キノシタ 2       4
0
1
      0/4 5     2 豊田トヨタ  北原(あ)/対鈴木博戦、6−1は立派。
3 大内オオウチ   3     E     1
5
  1/3 4     3 伊藤イトウタツ  小林/DEF続きで4部まで落ちたが、
4 小林コバヤシグン     F     E   E   E 4/0 1 3 4   山野ヤマノ 本領発揮で2部へ全勝復帰フッキ
  5 松村       5     E   F 1 2/2 3   5   大塚文  西城/再加入後、連戦連勝で2部へ。
  1 名津井
1
2
            0/4 5   6 松村マツムラ 来季は井上に続き、1部入りをネラう。
3 2 大塚文 E  
 
  5
4
E
      2/2 3     7 吉野ヨシノ  福田/入れ替え戦、田村(茂)のネバりを
3 山野ヤマノ   E     F     2
E
  3/1 2      1   8   小山コヤマ 強打で制す。  山野/2部復帰フッキ
4 西城サイジョウカン     E     E   E   E 4/0 1   9   上野明 す入れ替え戦、鈴木スズキヒロシツナぎに辛抱
  5 吉野ヨシノ       E     4   4 3 1/3 4  E     10 柳川ヤナガワ しきれず自滅。 小山/前回に引きツヅ
  1 上野明 3
E
5
E             2/2 1   1   大内オオウチ トントン拍子で3部へ。この破竹のイキオいは
4 2 内田ウチダ E    
 
E
▲6
      2/2 4     2 木下キノシタ まだまだ続くのか。 上野/日ごろの研鑚ケンサン
3 古屋フルヤシゲル   0     E     E 1   2/2 3     3 名津井 が実を結び3人が2勝で並ぶ混戦を制し
4 小野オノ     F     3   2
 
0 1/3 5 4 4   谷田タニダ 悲願の3部入り。  柳川/元気のない
  5 タニ       4     ▲6   E E 2/2 2   3   5   海老原エビハラ 大内を入替戦で1-4からまくり7-5でタオす。
  1 鈴木スズキナガ 1
E
0
E
            2/2 4    4   6 古屋フルヤシゲル 対戦後のビールはうまそうでした。
4 2 柳川ヤナガワ E       3
E
E
      3/1 2     7 モリ  谷田/またも朝寝坊で貴重な1ショウ
3 海老原エビハラ   2     E     2
E
  2/2 3   8   江戸エド 失いリーグ優勝を逃す。この癖はなおさ
4 小山コヤマ     E     4   E   E 3/1 1   9   杉浦スギウラタダシ ないとね〜。入替戦も吉野に挑むが
  5 熊谷クマガヤユウ       4     2   3 1 0/4 5     10 土屋 あえなく返り討ちで4部に残留。
  1 岸本悦 0
3
4
3
            0/4 7   1   鈴木スズキナガ  森、江戸/前回同様圧倒的な強さで
5 2 モリ E       E
E
E       4/0 1     2 内田ウチダ 4連勝。  杉浦(正)/4連勝するも、
3 牧野マキノ   E     0  
 
E
2
  2/2 4     3 小野オノ 得失点差で入替戦へ。ここでも一方的
4 細谷ホソヤ     E  
1
1  
 
 
2
1/3 6 5 4   熊谷クマガヤユウコ な試合運びで快勝。春季は4部がこの
  5 戸田トダ  
2
5 E     1       1/3 5   5   清野セイノ 3羽鴉に蹂躙されてしまうのか?
  6 長尾ナガオ 3   F         4   E 2/2 3   6 長尾ナガオ  土屋/老獪な清野に敗れはしたもの
  7 杉浦スギウラタダシ E E     E       E   4/0 2     7 牧野マキノ の若さ爆発、サーブ&ボレーで3勝は
  1 小田嶋オダジマ
0
E
3
3
            1/3 4   8   小田嶋オダジマ 立派。入替戦でも鈴木(長)のおいろけ
5 2 江戸エド E  
 
  E E E       4/0 1   9   戸田トダ 光線にも惑わされずに4部へ。  長尾/7
3 大内オオウチジン   3     1
 
 
F
1
  1/3 6     10 杉浦スギウラマコト シーズンぶりに復帰するも、強豪ひしめく
4 氏家ウジイエ     E   0       4 1/3 7     11 大内オオウチジン 5部ではあまりにも不運。来季に向かって
  5 清野セイノ  
E
E E
 
  2    
 
3/1 3   12   細谷ホソヤ 捲土重来を期す。 氏家/前回0-6で
  6 杉浦スギウラマコト
2
  0         5   E 1/3 5   13   氏家ウジイエ ヤブれた小田嶋オダジマ執念シュウネンの復讐果たすが、
  7 土屋ツチヤ E 4     E       E   3/1 2   E     14 岸本悦 これで満足マンゾクしたか、あとるわず。
〇はDef負け 次回ジカイから新規シンキ加入カニュウ予定者ヨテイシャ:沼口敏一さん チュウ上記ジョウキA,B分類ブンルイカリ参考サンコウ表示ヒョウジです。
▲6は双方ソウホウDef   最終的サイシュウテキには実行ジッコウ委員会イインカイにて決定ケッテイされます。
4部〜6部の寸評担当の変更  清野末吉⇒松村光博