KTG創立26周年記念会員親睦ダブルス大会戦績表 |
|
|
|
|
決勝トーナメント 結果 (各級12組出場)
|
2009/5/9 |
|
|
<A級> 優勝/菅野茂樹・新保順子組 6 - 3 準優勝/梅澤正稔 ・ 北見和恵 組
|
|
梅澤正稔 |
(1組1位) |
|
|
|
|
(3組1位) |
林茂喜男 |
|
北見和恵 |
?H |
6-2 |
|
|
|
?J |
大塚文雄 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
荘司和彦 |
(2組2位) |
|
|
|
|
6-2 |
|
(1組2位) |
北原龍 |
|
根本倫子 |
|
?P |
6-3 |
|
?Q |
|
永尾仁 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
菊地孝三 |
(3組2位) |
|
|
|
6-4 |
|
|
(4組2位) |
澤野行男 |
|
菊地真由美 |
?I |
6-3 |
|
|
|
?K |
井谷伸子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大橋芳樹 |
(4組1位) |
|
|
|
6-1 |
|
(2組1位) |
菅野茂樹 |
|
|
|
小泉恵子 |
|
新保順子 |
|
<3位> 菊地孝三・菊地真由美 組 / 北原 龍・永尾 仁 組
|
|
☆ノーシードの菅野・新保組、三芳コートでのひそかなペア練が実り、優勝候補(梅澤・北見組)を破り初優勝!
|
|
<B級> 優勝/寺門恵子・新越町子組 6 - 4 準優勝/鈴木博 ・志藤里子 組
|
|
古賀綾子 |
(1組1位) |
|
|
|
|
|
(3組1位) |
菊池有紀子 |
|
植田成江 |
?@ |
6-2 |
|
|
6-5 |
?B |
寺田美子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鷹石富造 |
(2組2位) |
|
|
|
|
|
|
(1組2位) |
小林軍一郎 |
|
|
鷹石恵美子 |
|
?L |
|
|
?M |
|
塩澤美代子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鈴木博 |
(3組2位) |
|
|
6-5 |
6-2 |
|
|
(4組2位) |
柳川英夫 |
|
志藤里子 |
?A |
6-5 |
|
|
?C |
川原崎剛雄 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中田吉俊 |
(4組1位) |
|
|
|
6-3 |
|
(2組1位) |
寺門恵子 |
|
大内義光 |
|
|
|
新越町子 |
|
<3位> 古賀綾子・植田成江 組 / 菊池有紀子 ・寺田美子 組
|
|
☆寺門
・新越組、リーグで1敗するも決勝Tで本領発揮。鈴木・志藤組驚異の粘り腰、一発勝負で2勝し準優勝。 |
|
<C級>優勝/角 好典・松井つや子組 6 - 3 準優勝/ 近藤妙子・林 静子 組
|
|
前田福代 |
(1組1位) |
|
|
|
(3組1位) |
角 好典 |
|
高崎恵美子 |
?D |
6-4 |
|
|
6-3 |
?F |
松井つや子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
海老原茂次 |
(2組2位) |
|
|
|
|
|
|
(1組2位) |
岡庭秀樹 |
|
加藤正機 |
|
?N |
|
6-3 |
?O |
|
大内仁子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
近藤妙子 |
(3組2位) |
|
|
6-4 |
|
|
|
(4組2位) |
岸本悦也 |
|
林静子 |
?E |
6-5 |
|
|
?G |
吉原茂生 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鈴木長恵 |
(4組1位) |
|
|
|
6-3 |
|
(2組1位) |
是枝 治 |
|
桑原春江 |
|
平野睦子 |
|
<3位> 前田福代 ・高崎恵美子 組 / 是枝 治 ・平野睦子 組
|
|
☆熟年ペア角・松井組予想どおりの初優勝! パワーテニス近藤・代役林静子組が女子連ペアを撃破し準優勝。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|